ヘビクイワシとは?
鳥綱タカ目ヘビクイワシ科に属する猛禽。
アフリカのサバンナに主に生息しています。全長約1~2mでスマートな体型とコウノトリのような長く頑丈な脚を持ち、それを使って獲物を執拗に蹴って仕留めるのが特徴。
名前の通り蛇を好んで食べるとされるが、昆虫やネズミや小動物も蹴り殺して捕食する模様。
他の猛禽類と違い、空中からでなく地上で狩りを行うのも珍しい点でしょう・・・!
ヘビクイワシのキックの威力はどれくらい?
獲物を蹴って捕食するヘビクイワシですが、
一体どれくらいの威力が出ているのでしょうか。
毒ヘビ一撃!美脚ヘビクイワシの強烈キック(東洋経済オンライン)
上記の記事によると、英国の研究者の実験で、
地中に埋め込んだプレートの上で書記官鳥にゴム製のヘビを蹴らせることで、キック力は最大重量にして約20キロとの結果を得た、とのことです。
足がヘビに当たっているのは僅か15ミリ秒と、まばたきする時間の10分の1で、
これだけの重さと速度で蹴られたら小動物はひとたまりもないでしょう。
キックというより「踏みつけ」のようなイメージですね、、、
身長差がえげつないのでほぼ一方的な展開です(泣)
ヘビクイワシはどこの動物園で見られる?
では、ヘビクイワシは日本国内ではどこで見ることができるのでしょうか。
現在HP等から探れる範囲ですが、下記に記載します。
【東京都】恩賜上野動物園
【埼玉県】東武動物公園
【千葉県】千葉市動物公園
【静岡県】掛川花鳥園
特に、静岡県の掛川花鳥園は「日本で唯一ヘビクイワシのショーが見られる動物園」として有名です。
ヘビクイワシの「キックちゃん」
まつげが美しい!地球上で最も美しい鳥、の呼び声も!?
ヘビクイワシは獰猛ながらも、そのビジュアルから美しい鳥として人気です。
特にまつげが長く美しく雅な印象を抱かせますね。
ヘビクイワシさん、実は一科一種です。
確かに独特な見た目をしてますよね。こんな美しいまつげを持つ鳥は他にいるでしょうか!?(そこじゃない😅)#東武動物公園 #ヘビクイワシ pic.twitter.com/6uUlA0mMd7— 飼育員F (@keeperF16) June 22, 2019
関連記事
【日本で唯一!?】ヘビクイワシのショーが見られる掛川花鳥園 キックちゃんを観に行こう
2/16放送 世界の果てまでイッテQ!で登場します
世界の果てまでイッテQ!で人気のコーナー、イモトアヤコさんの「珍獣ハンター」でも登場しますよ!ぜひ見てみて下さい!
ツイッター始めました!日々呟いています。
著書「サラリーマンのための『折れない』メンタルを保つ10の方法」Kindleで配信中!
@toriyama_tori
名前:とりやま
性別:男性
年齢:20代
著書:著書:サラリーマンのための『折れない』メンタルを保つ10の方法
(Amazon Kindleで配信中です!)
趣味:漫画全般(ケンガンアシュラ、ケンガンオメガ特に好きです)、漫画大好き過ぎて部屋が倉庫と化しています。場所を取らない電子書籍にも目覚めている。
仕事:平日は普通の通信系企業のサラリーマン。営業とSEやっていたので、皆さんがよく使うインターネット系の知識は結構あります。