ジャンプ+で隔週月曜日連載している「スパイファミリー(SPYFAMILY)の第23話が公開されています。
全体的にほっこり回でしたね。
前回までは殺伐とした感じもありますが、新たに仲間になった犬が家族に馴染んでいく話です。
今回のスパイファミリーもめちゃくちゃ面白い pic.twitter.com/KIdgvaum8I
— フェニックス芋次郎 (@imobox360) March 9, 2020
犬を飼ったことをダミアンに自慢しようとしたら「だからどうした?」と普通に切り返され驚愕するアーニャ。
名前をつけていないことも判明し、スパイよろしく「ボンド」と命名することになりました。
このボンドですが、超優秀。「未来予知能力」を持っており、アーニャの能力と組み合わせることで最悪の未来を回避することができます。
ロイド以外ややポンコツ気味な家族ですので、ロイドを影から支える屋台骨的存在になりそうです。二人(一人一匹ですが)の絡みも見てみたいですね!
ははも なかなかの てんしだぞ#スパイファミリー #SPY_FAMILY pic.twitter.com/o7pZmSfQU6
— ZAAAC (@ksozac) March 8, 2020
「ちゃんと最後まで面倒を見なさい」というアーニャへの言葉を、言ったロイド自身が噛みしめるシーンも良かったです。
任務が終わればフォージャー家も解散になり、一緒に過ごす意味もなくなってしまう。「黄昏(オレ)が言えたセリフではないな・・・」とロイドが自戒します。
任務が終わった後も一緒に暮らせば良いのになあ・・・。
アーニャちゃん可愛い⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
犬もかわえー#スパイファミリー pic.twitter.com/pcuHOZwLZ1— 白兎 (@0LvlsZ9Zf5EnYUX) March 9, 2020
最後は遊び疲れてアーニャとボンドが寝てしまう、超ほっこりするシーンでした。
恐らく次回から新章ですかね!
隔週なのが待ち遠しい・・・!
著書「サラリーマンのための『折れない』メンタルを保つ10の方法」Kindleで配信中!
@toriyama_tori
この度、本を出版しました!
— とりやま@トリキジ! (@toriyama_tori) January 2, 2021
「サラリーマンのための『折れない』メンタルを保つ10の方法」
主に社会人(新入・若手社員)、学生向けの内容になりますが、幅広に書いてありますので皆様是非!
AmazonのKindleUnlimitedの方は無料で読めます! https://t.co/1nRjFK3BiO
名前:とりやま
性別:男性
年齢:20代
著書:著書:サラリーマンのための『折れない』メンタルを保つ10の方法
(Amazon Kindleで配信中です!)
趣味:漫画全般(ケンガンアシュラ、ケンガンオメガ特に好きです)、漫画大好き過ぎて部屋が倉庫と化しています。場所を取らない電子書籍にも目覚めている。
仕事:平日は普通の通信系企業のサラリーマン。営業とSEやっていたので、皆さんがよく使うインターネット系の知識は結構あります。